2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オフィシャルHPが見つからなかったので酒屋HPからの引用「亀の尾48」について

亀の井酒造のある山形の庄内は、「亀の尾」発祥の地としても知られていますが、くどき上手に用いられる「亀の尾」は山形県で栽培されたものではありません。くどき上手に使用される「亀の尾」は、秋田県大潟村で「亀の尾」の栽培に力を入れて作られている、…

くどき上手 亀の尾 純米大吟醸

亀の井酒造株式会社 山形県東田川郡羽黒町大字戸野字福の内1番地 原料米/亀の尾 精米歩合/48% アルコール度数/16.8度 日本酒度/+1.0 酸度/1.5 先日の『くどき上手』の会で呑んだ「亀の尾」の純米大吟醸です。最近は本当に「亀の尾」の酒が一般的になりました…

オフィシャルHPが見つからなかったので酒屋HPからの引用「木桶仕込」について

長野県の桝一市村酒造場のアメリカ人取締役セーラさんの「古き良き木桶の文化を若い日本の蔵元に継承してほしい」という呼びかけで「木桶仕込保存会」なるものが設立された事などから、木桶仕込みを用いて醸造したお酒が話題を呼び、注目を集めています。く…

くどき上手 木桶仕込 純米吟醸

亀の井酒造株式会社 山形県東田川郡羽黒町大字戸野字福の内1番地 原料米/雄町・亀の尾 精米歩合/50・48% アルコール度数/16.8度 日本酒度/+2.0 酸度/1.4 この酒も横浜で開催された「くどき上手の会」で出された酒です。『くどき上手』にしては珍しく、4合瓶…

呑んでみました

オフィシャルHPが見つからなかったので酒屋HPからの引用「酒未来」について

山形県の人気銘柄として今凄い人気のある「十四代」ですが、その醸造元である高木酒造の高木社長が交配から育種まで18年の歳月をかけて、研究開発を手掛けた酒造好適米に「龍の落とし子」「羽州誉」「酒未来」という3種類の酒造好適米があります。この3…

くどき上手 酒未来 純米吟醸

亀の井酒造株式会社 山形県東田川郡羽黒町大字戸野字福の内1番地 原料米/酒未来 精米歩合/50% アルコール度数/16.8度 日本酒度/+1.0 酸度/1.2

呑んでみました

オフィシャルHPが見つからなかったので酒屋HPからの引用「くどき上手」について

創業明治8年(1875年)「くどき上手」を醸す亀の井酒造は、庄内平野の中にある穀倉地帯の奥まった場所、年間120万人の観光客が訪れる出羽三山の一つ、羽黒山神社より車で10分程の田園の中にあります。生産規模は1300石全量吟醸仕込み。「山田錦」「出羽燦燦…

くどき上手 超辛口 ばくれん 吟醸

亀の井酒造株式会社 山形県東田川郡羽黒町大字戸野字福の内1番地 原料米/美山錦 精米歩合/55% アルコール度数/18.3度 日本酒度/+20 酸度/1.2 今回も試飲会で呑んだ『くどき上手」の紹介です。「ばくれん」とは、ラベルにある女性のことで、「すれっからしの…

呑んでみました

「幻の米」と言うフレーズもいい加減使い古されて来た感がありますが、「愛山」が話題の酒米である事には間違いありません。今回、この呑み比べ会に参加する決心をさせてくれたのも、愛山が呑めると言うのが一番の理由。もっとも、これっぽっちも参加するか…

オフィシャルHPが見つからなかったので酒屋HPからの引用「播州 愛山」について

超限定品が新発売!!上半期最大の目玉となる「幻の米」を使用した純米大吟醸が登場!!その名も「愛山」。愛山とは現在兵庫県のみで栽培されている酒造好適米で「十四代」がこの米を使用したことで注目され始めました。この米は山田錦と同等以上の酒造適正を持…

くどき上手 純米大吟醸 播州愛山

亀の井酒造株式会社 山形県東田川郡羽黒町大字戸野字福の内1番地 原料米/愛山 精米歩合/48% アルコール度数/17.5度 日本酒度/0 酸度/1.5 昨日は厚木の酒販店「望月酒店」さんが主催する「くどき上手の会」に出席して来ました。僕は立ち呑みのなめる程度の味…

呑んでみました

オフィシャルサイトからの引用「小玉醸造株式会社」について

小玉醸造株式会社の創業は今から120年前の明治12年(1879)、創業者の小玉久米之助が醤油・味噌の醸造を手がけたことに始まります。その後、明治40年には事業形態を会社組織に改組。翌41年には秋田支店を設置するなど、秋田を代表する醤油・味噌醸造元として…

津月 純米吟醸 無濾過生

小玉醸造株式会社 秋田県南秋田群飯田川町飯塚字飯塚34-1 原料米/山田錦 精米歩合/55% アルコール度数/17.2度 日本酒度/0 酸度/2.1

呑んでみました

銘酒案内HP(?)からの引用「凱陣」について

飲む人の心までとらえて離さない酒にはなかなかめぐり会えないものだ。「讃岐三白」といわれ、良質の米、塩、綿を産出する讃岐地方にあり、全国の地酒ファンをうならせる甘露がある。江戸末期の勤皇の志士、高杉晋作も飲んだという『凱陣』だ。庶民信仰のメ…

悦凱陣 山廃純米 赤磐雄町

有限会社丸尾本店 香川県仲多度郡琴平町榎井93 原料米/赤磐雄町 精米歩合/68% アルコール度数/18-19度 日本酒度/+8 酸度/2.0

呑んでみました

酒屋HPからの引用「仕込み41号」について

蓬莱泉の出品酒として採用したタンクのお酒です。通常商品として販売する場合、いくつかある同じ造りのタンクをすべてブレンドいたしますが、このお酒は、ブレンドしていない単一タンク(41号)のものです。今年蓬莱泉蔵元関谷醸造はこのタンクのお酒を出…

蓬莱泉 純米大吟醸 仕込み41号

関谷醸造株式会社 愛知県北設楽郡設楽町大字田口字町浦22 原料米/山田錦 精米歩合/40・45 アルコール度数/16-17度 日本酒度/ 酸度/

ううむ

20日過ぎるまではにんともかんとも

寝たいー

ほんとマジ死ねるスケジュールだけど、人間って丈夫だよね。

今日は誕生日なのにー

仕事で徹夜しそうな勢いってどういう事やねん。 仕方ないので、呑む量はちょっとだけにします<呑むんかい!